■天王祭における交通規制のお知らせ
■令和元年5月31日から6月2日までの3日間、東区内で行われる天王祭において筒井学区の一部の道路が通行規制(歩行者専用道路)により通行できなくなります。
※詳細な時間や場所については、愛知県警察ホームページ(東警察署)で確認してください。
★http://www.pref.aichi.jp/police//syokai/syo/higashi/20190523.html
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■天王祭における交通規制のお知らせ
■令和元年5月31日から6月2日までの3日間、東区内で行われる天王祭において筒井学区の一部の道路が通行規制(歩行者専用道路)により通行できなくなります。
※詳細な時間や場所については、愛知県警察ホームページ(東警察署)で確認してください。
★http://www.pref.aichi.jp/police//syokai/syo/higashi/20190523.html
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
5月29日(水)午後3時頃
■発生場所
東区代官町1丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、50歳代、中肉、白髪、黒色Tシャツ、茶色長ズボン、メガネ、あごひげ有り
■対策
児童が防犯ブザーを鳴らしたので男は逃げていきました
防犯ブザーは効果的なので活用してください
危険を感じたらすぐに付近の人や店舗等に助けを求めましょう
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■状況
現在、東区内において「特定消費料金の訴訟最終通知」などと記載されたハガキが自宅に届いたという相談を多数認知しています。今後も同じようなハガキが送られてくる可能性があります。
■対策
ハガキで訴訟通知などが送られてくることはありません。
自分ひとりで判断することなく、家族や警察などに相談してください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■子供の登下校の安全確保にご協力を!
警察に寄せられる子供を狙った不審者情報は後を絶たず、他県では小学生らを切りつける事案も発生しています。
子供を狙った事案は登下校時間帯に集中するので、可能な範囲で子供の見守り活動にご協力をお願いします。
また、見守り活動の際は、決して無理をせず、不審者や不審車両を見つけた場合は直ちに警察へ連絡してください。
■情報配信
生活安全総務課
■状況
5月24日から26日にかけて、名古屋市東区で車上狙い被害が未遂も含め8件と多発しました。
発生場所は、葵2丁目、筒井2丁目、3丁目、矢田2丁目、東大曽根町、明倫町地内の月極駐車場やコインパーキングです。
被害の状況は、駐車車両の窓ガラスを割られ、車内に置いてあったカバンやゴルフバックを盗まれています。
■対策
車の中にカバンや貴重品を置かないようにしましょう。
短時間でも車内の見える場所に荷物を置かないようにしましょう。
明るく管理された場所を選んで駐車するようにしてください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■第70回全国植樹祭及び関連行事に伴う交通規制のお知らせ
6月2日(日)に第70回全国植樹祭が行われます。
これに関連して、
5月20日(月)、21日(火)
6月1日(土)、2日(日)
に、会場である愛知県森林公園周辺及び県内各地で交通規制を行います。
各地で混雑と渋滞の発生が予想されますので、自動車の利用はお控えください。
ご協力をお願いします。
■情報配信
交通規制課(内線5992~5996)
■状況
5月24日から5月25日にかけて、名古屋市東区内の駐車場で車上狙い被害が多発しています。
■対策
被害にあわないために、車を駐車する際は、
車内に貴重品を置かない
車内の見える場所に荷物を置かない
明るく人目につきやすい場所に駐車する
ことを心がけましょう。
また、不審な人や車を見かけた時は、110番通報してください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■状況
本日、東区内で、区役所職員を名乗って「還付金があります」「近くのATMに行ってください」といった還付金詐欺の前兆電話が架かってきています。
■対策
区役所から還付金名目の電話はありません。
「還付金がある」「ATMへ行ってください」といったキーワードがあった場合は詐欺の電話かもしれないと疑ってください。
詐欺の電話があったときは一人で判断することなく家族に相談をしましょう。
また、警察に連絡をお願いします。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■第70回全国植樹祭及び関連行事に伴う交通規制のお知らせ
6月2日(日)に第70回全国植樹祭が行われます。
これに関連して、
5月20日(月)、21日(火)
6月1日(土)、2日(日)
に、会場である愛知県森林公園周辺及び県内各地で交通規制を行います。
各地で混雑と渋滞の発生が予想されますので、自動車の利用はお控えください。
ご協力をお願いします。
■情報配信
交通規制課(内線5992~5996)
■状況
5月15日から5月16日にかけて、東区東桜一丁目地内のコインパーキングにおいて車上狙い被害が連続して発生しました。
■対策
短時間、長時間にかかわらず、車の中にはバッグや貴重品などの荷物は置かないようにしましょう。
車のセキュリティ装備を活用して被害に遭わないようにしましょう。
駐車車両付近をウロウロするような不審な人物を見かけたときは警察に通報をお願いします。
■情報配信
東警察署
052-936-0110