「みんなで創ろうわがまちひがし」“mintuku”のつぶやきブログです。
第3次地域福祉活動計画の「目標Ⅱお互いさまの助け合い・相談の仕組みづくり」の「対応策№5-②生活のしづらさを抱えた人をさせるための福祉情報の蓄積・提供」を視野に入れた、「東区生活情報マッププロジェクト」の報告です。
本日4月8日(金)は、学区民協会議での説明を行う第3回目です。 民協会議が終わり、11時から12時まで行いました。 今回は、実際に写真のアップを行いました。
Name (required)
Mail (will not be published) (required)
Website
☆第3次計画みんつく会議の日程 2019年3月末を持ちまして、3次計画は終了です。 2019年度から第4次計画が始まります!!
毎月第2木曜日は「ひまサロの日」 10年目を迎えます!! 2019年5月9日(木)11時~14時 お気軽にお立ち寄りください! ★2019年度の開催日程 4月11日、5月9日、6月13日、 7月11日、8月8日、9月12日、 10月10日、11月14日、12月12日、 2020年1月9日、2月13日、3月12日
0 Responses to “東区生活情報マッププロジェクト20160408”