保存樹
「都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律」によるもの
次のいずれかに該当し、健全で、かつ樹容が美観上特に優れていること
①1.5mの高さにおける幹の周囲が1,5m以上
②高さが15m以上
③株立ちした樹木で高さが3m以上
④はん登性樹木で枝葉の面積が30㎡以上
★東区にはこの法律によるものが47本あります。
所在地ごとにまとめてみました。欠番号があるのは指定から取り外されたことによります。
1,物部神社 |
東区筒井三丁目 |
|
 |
アベマキ第1号
ケヤキ 第9号
写真は第1号アベマキ |
昭和49年 指定
昭和50年 指定 |
2,カトリック主税町教会 |
東区主税町3 |
|
 |
ケヤキ 第3号 |
昭和49年 指定 |
3,片山神社 |
東区吉野二丁目 |
|
 |
クスノキ第4号、5号
イチョウ 第6号
ムクノキ第7号、8号
クスノキ第11号、12号13号
写真は第6号イチョウ |
昭和49年 指定
昭和49年 指定
昭和49年 指定
昭和50年 指定 |
4,白山神社 |
東区矢田二丁目 |
|
 |
ケヤキ 第14号
アキニレ 第15号
イチョウ 第16号
写真は第15号アキニレ |
昭和51年 指定
昭和51年 指定
昭和51年 指定 |
5,長久寺 |
東区白壁三丁目 |
|
 |
クスノキ 第17号
イチョウ 第18号、19号
ケヤキ 第48号
クスノキ 第49号、50号
写真は17号クスノキ |
昭和51年 指定
昭和51年 指定
昭和53年 指定
昭和53年 指定 |
6,片山八幡神社 |
東区徳川二丁目 |
|
 |
ムクノキ 第23号
クスノキ 弟51号
写真は23号ムクノキ |
昭和51年 指定
昭和54年 指定 |
7,松山神社 |
東区泉三丁目 |
|
 |
イチョウ 弟24号
クスノキ 第25,26号
ケヤキ 弟27号、28号
写真は第24号イチョウ |
昭和52年 指定
昭和52年 指定
昭和52年 指定 |
8,徳源寺 |
東区新出来一丁目 |
|
 |
クスノキ 第29,32,34,42号
イチョウ 第30,31,33,35,36号
ムクノキ 第37号
写真は第29号クスノキ |
昭和52年 指定
昭和52年 指定
昭和52年 指定 |
9,主税町駐車場(個人) |
東区主税町4 |
|
 |
ムクノキ 第43号 |
昭和53年 指定 |
10,神明社 |
東区徳川二丁目 |
|
 |
クスノキ 第44,47号
イチョウ 第45号
ケヤキ 第46号
写真は第44号クスノキ |
昭和53年 指定
昭和53年 指定
昭和53年 指定 |
11,冨士神社 |
東区東桜一丁目 |
|
 |
イチョウ 第61号、62号
クスノキ 第63号、64号
ケヤキ 第 65号
写真は第61号イチョウ |
昭和56年 指定
昭和56年 指定
昭和56年 指定 |
★参考資料
名古屋市緑政土木局緑化推進課
名古屋市ホームページ
素直に「これはイイ。凄い」