ひがしネットのBlogからの抜粋集。都会での四季を感じて。
冬の花 春の花 初夏の花 秋の花 <区内の街路樹配置図>
開花時期は、年、場所や個体差により若干前後します。
名前 | 投稿Photos | 年 | 見頃 | 見どころ |
冬 ![]() ![]() |
||||
寒牡丹(冬ボタン) | mazzac | 徳川園 | ||
山茶花(サザンカ) | mazzac | 区内各所 | ||
梅 | 魅力ある東区の町 | 2011 | 2/24 | 七尾天神、建中寺 |
春 ![]() ![]() ![]() |
||||
桜(カワヅサクラ) | 山車の街!明倫 | 2010 | 2/24 | 大曽根駅、東白壁公園 |
桜(オオカンザクラ、ヒカンザクラ) | グランパ(動画) 魅力ある東区の町 |
泉二・三丁目、NHK北 | ||
桜(ソメイヨシノ) | 花暦・まち暦 | 2011 | 3/30 | 瀬戸線緑道 |
桜(シダレザクラ) | 小川交差点 | |||
モクレン | 未来に向けて | 2011 | 3/27 | 徳川園西(もくれん街道)、布池緑道 |
ハナミズキ | 花暦・まち暦 | 2011 | 3/24 | 旧市電のみち(布池-平田町) |
チューリップ | 魅力ある東区の町 | 4/6 | 百花百草 | |
桐 | mazzac | 徳源寺 | ||
牡丹 | 魅力ある東区の町 | 4/20 | 徳川園 | |
花菖蒲 | 徳川園 | |||
ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ) | 魅力ある東区の町 | 2011 | 4/30 | 桜通(久屋大通-車道) 5/11見頃了 |
皐月 | 桜通、あづま中学西、三菱電機北 | |||
ポピー | 花暦・まち暦 | 2011 | 4/30 | 路傍 |
芝桜 | 花暦・まち暦 | 2011 | 4/10 | 路傍 |
藤棚 | mazzac | 善福院 | ||
初夏 ![]() |
||||
空木(ウツギ) | mazzac | |||
紫陽花 | H22/6/17 | |||
さるすべり(百日紅) | 花暦・まち暦 | 泉三丁目 | ||
夏 ![]() |
||||
姫扇水仙 | mazzac | 2011 | 7/2 | |
ブーゲンビリア | mazac | |||
キキョウ・サクラサクラ | 百花百草 | |||
アガパンサス | 花暦・まち暦 | ゆとりート(大曽根~砂田橋) | ||
ひまわり | 花暦・まち暦 | 高岳げんき館(数本ですが、復興のシンボル) | ||
アメリカディゴ | 新栄(芸創センター西) | |||
秋 ![]() |
||||
キバナコスモス | mazzac | |||
金木犀(キンモクセイ) | ||||
彼岸花(ヒガンバナ・曼珠沙華) | mazzac | |||
紅葉(銀杏) | mazzac | 2010 | 11/16 | 桜通、市工芸南 |
紅葉(ハナミズキ) | 花暦・まち暦 | 布池 | ||
散り椿 | 魅力ある東区の町 | 百人町 | ||
ツワブキ | 魅力ある東区の町 | 主税町長屋門 | ||
四季 | ||||
四季の花カレンダー | mazzac | |||
珍しい花色々 | 東区を歩こう |