対象 東区内在住の方
方法 電話相談や来所での個別相談
内容 子どもの歯が生えてきた時のケア
(例) 歯ブラシの選び方
虫歯のこと
訪問歯科について
保健予防課保健感染症係 934-1217
11月 02
1月 02
110番は緊急通報をするための専用電話です。
緊急性のない通報などは、事件事故の対応に影響を与えます。皆様のご協力をお願い致します。
東警察署 936-0110
6月 07
コミュニティセンターなどで高齢者とともにレクリェーションや健康体操などを行い、高齢者の生きがいづくりや介護予防のお手伝いをしています。
興味のある方は、東区社会福祉協議会(932-8204)へお問い合わせを。
6月 03
<場所> NHK名古摩放送センタービル8階にあります。
<地下鉄>栄駅東改札から直結のオアシス21の北東にある連絡通路を利用してください
<エレベーター>8階にお越しいただくには、 6–13と表示された低層階エレベーターをこ利用ください。
<駐車場>ビル内には無料の駐車場はありませんので、お越しの際は公共交通機関をこ利用ください。
障害のある方などには、駐車場をこ案内します。下記へお問い合わせください。
栄市税事務所 959-3300
7月 03
区内に約40箇所あるどんぐり広場は、地域の皆さんのご協力により管理されています。
マナーを守って大切に使いましょう。
東橦木どんぐり広場の例
<照会先>区役所民生子ども課 934-1192