月~金曜日(祝祭日・年末年始をのぞく)
電話相談 8:45~17:15
面接相談 9:00~16:30
体重測定などの希望がある方は、事前にお電話ください
東保健所子育て総合相談窓口 979-3588
対象 東区内在住の方
方法 電話相談や来所での個別相談
内容 子どもの歯が生えてきた時のケア
(例) 歯ブラシの選び方
虫歯のこと
訪問歯科について
保健予防課保健感染症係 934-1217
親支援グループミーティング(託児あり)
「子供がかわいく思えない」
「子育てでイライラする」
「育児に自信が持てない」
このような気持ちになってしまうことはありませんか。
東保健センターでは6月から11月までの毎月1回、乳幼児を子育て中のママを対象とした「親支援グループミーティングを開催しています。
まずは保健師が話を伺います。お気軽に下記までお電話ください。
(東保健センター保健予防課保健看護担当 934-1219)
高岳児童館「水たま♪」スタッフ募集!(追加定員8人 )
対象 学生を除く以下のいずれかに該当する方 ・子育て経験がある(現在子育て中も可 ) ・子どもと関わる仕事やボランティ ア経験がある
申込 3/11(日 )~31(土)に電子申請または窓口で(申 込多数の場合抽選 )
内容 乳幼児の親子対象の行事での見守り や遊びの提供など
無報酬です
4月からの入会者募集
児童館や留守家庭児童育成会の学章保育所では異年齢の集団の中で、指導員が遊びなどを通じて放課後児童の安全で豊かな生活と発達を支える保育をしています。
詳しくは直接、希望の学童保育所にお問い合わせください。入所の申し込みは随時受け付けています。※説明会は各施設で実施
◆土地を探しています◆
留守家庭児童育成会では、土地や建物を提供していただける方を求めています。無償でお貸しいただける場合は、固定資産税が原則非課税になります。詳しくは下記までお問い合わせください。
【照会先】東区役所民生子ども課 Tel934-1192