1/29(金)必着です。
1月 01
4月からの入会者募集(R3年度)
児童館や留守家庭児童育成会の学章保育所では共働きなどで学校から帰宅しても保護者がいない小学生の健全育成のため、指導員が遊びなどを通して生活指導をしています。
入所の申し込みは随時受け付けています。2021学童(PDF)
名称 | 所在地 | 電話番号 | 4月入会者向け説明会日時 |
筒井・葵学童クラブ | 代官町25番7号 | 937-5534 | 1/30(土) 18:30- 2/13(土)18:30- |
赤塚学童保育所 | 赤塚町12番地 | 936-3616 | 1/16(土)19:00~(徳川学童保育所 ) 1/31(日)10:00~(赤塚学童保育所 ) 両日とも合同で説明会を実施 |
徳川学童保育所 | 新出来一丁目8番23号 | 936-6563 | |
第三矢田学童保育クラブ | 大幸二丁目1番26号 | 722-8936 | 1/30(土)、2/10(水)19:00- |
高岳児童館留守家庭児童クラブ | 泉二丁目28番5号 | 932-1718 | 申込日 1/16(土)-1/31(日)9:00-17:00 |
詳しくは直接希望の学童保育所にお問い合わせください。入所の申し込みは随時受け付けています。
トワイライトルーム開設地域(山吹・葵・砂田橋)在住の児童は入会できません。詳しくは、高岳児童館(932-1718)へお問い合わせを
◆土地を探しています◆
留守家庭児童育成会では、土地や建物を提供していただける方を求めています。無償でお貸しいただける場合は、固定資産税が原則非課税になります。詳しくは下記までお問い合わせください。
【照会先】東区役所民生子ども課 Tel934-1192